
料理ランキング
出汁の老舗、マルトモさまの「花かつお」を使っただし取り体験に参加させていただきました。
提供:マルトモファンサイト参加中
普段から花かつお、かつお節で出汁をひいています。
花かつおでひいたお出汁は、香りもお味も最高!
忙しいとき用に、粉末のお出汁も置いていますが
やはり、かつお節から引くだしのお味には勝てませんね。
出汁研究科になろうかしら?
と思うほど、お出汁が大好き!
毎朝一番にお出汁を飲んでます

送っていただいたのは
マルトモ花かつおと「韓国風しゃぶしゃぶつゆ」の2点です。
みなさんは、花かつおで出汁をひかれますか?
そしてそのあとの出し殻はどうされていますか?
捨ててるかしら?
出し殻といっても、栄養たっぷりなので
捨てるのはもったいないんですよ。
私は母がいつも作っていたようにふりかけにして
あつあつの炊き立てご飯で食べています!
ご飯のお友|かつおふりかけ
とっても美味しそうでしょ

ご飯のお友|かつおふりかけのレシピ(Sachi's-recipe)
材料
だしがら(削りぶし10gで取った出し殻)17g
しょう油 大1
みりん 大1
さとう 小1/2
いりごま 大1
作り方
1 出し殻は水けをよく切っておく。
2 だしがらをみじん切りにする。
3 フライパンに出し殻を入れ火にかけ水分を飛ばして
調味料をすべて入れて煮詰める。
4 最後にいりごまを入れて、ざっくり合わせて出来上がり。
昔から作っているわが家のレシピです。
花かつおって結構お高いですよね。
美味しくて栄養たっぷりなのに捨てるなんてもったいない!
とっても簡単なので作ってみてくださいね。
美味しくて健康的な出汁ライフはいかがでしょう!
それではみなさま
今日もおいしいご飯を作りましょうね
★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
