2014年11月08日

○○歳の誕生日とぐるなびさん



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村




2014-11-07誕生日プレゼント.jpg


おはようございます


昨日は、私のお誕生日に

沢山の方からメッセージを頂きまして

本当にありがとうございました。



この歳になりインターネットを初め

多くの方々とお知り合いになれ

交流出来るようになったことに

とっても嬉しく思っています。



本当にありがとうございました



さて、昨日の私の誕生日


やっぱり主人と2人だけ
(笑)

上の画像は、主人からのプレゼントのバラの花束です


子供たちからもメッセージはもらいましたが

家にはいないので、2人でお祝いでした。




ということで

いつもは家でパーティー等をしていましたが

京都の河原町に出かけました。



私が以前から行きたいと思っていた

スペインバルのお店は

主人に、落ち着かないということで

却下されてしまい

初めからテンション
バッド(下向き矢印)


私の誕生日なのに・・・


まあ、わからなくもないので

次の機会にとっておきます



娘ならきっと一緒に行ってくれるはず(笑)


そして京都の街をブラブラ〜


昔からウロウロしていた寺町界隈に

こんな場所があるなんて

とっても新鮮な気分で、パシャり


京都寺町界隈1.jpg

灯台もと暗しで、新しい発見ってあるんですね〜


これで、単純な私は気分は上々(笑)


そして、主人が選んだビアホールに決定しました


ビールの嫌いな私がなんでビアホール・・・

私の誕生日なのに・・・(笑)


そのビアホールはアサヒビアレストランスーパードライ 京都

優しい私は、まあ、良しとしました。


メニューをみると、

3種の飲み比べセットがあり

ビールが苦手な私は、

もしかしたら飲めるのがあるかもとお味見


アサヒスーパードライビアホール・飲み比べ2014-11-07.jpg

この中の、ペル・ビュー・クリークというのが

私には少し飲みやすかったので

この小さなグラスでかんぱ〜い
ビール


2011-11-07誕生日アサヒビアホールにて1.jpg


でもやっぱりビールは苦手なので

次はカシスソーダーでした。


2011-11-07誕生日アサヒビアホールにて.jpg

とっても美味しかったローストビーフです

また家で作らなくっちゃと思い

お味見したくって注文しました。


2011-11-07誕生日アサヒビアホールにて5.jpg

私のローストビーフのレシピ

Cpicon X‘masにフライパンでローストビーフ by ストロベリーパイ

クリスマス用のローズとビーフ

Cpicon 簡単ローストビーフ by ストロベリーパイ

余談でした(笑)


サーモンのカルパッチョとハムの盛り合わせ

2011-11-07誕生日アサヒビアホールにて2.jpg


そして私が食べたいと思って

初めは却下されたガーリックトースト


2011-11-07誕生日アサヒビアホールにて3.jpg

この長さを見て主人は却下

私は、この長さを見て食べたくなりました



正反対の性格の私達(笑)


主人の感想は

「うまうま〜 最高!」とのこと



私が選ぶものに失敗はありません(笑)


ご満悦の主人です。

2011-11-07誕生日アサヒビアホールにて6.jpg


そしてあと一品注文しましたが

それは、私の選出ミスだったので

こちらには載せませんね。


猿も木から落ちる(笑)・・・ダッシュ(走り出すさま)


そして、私がいつも利用するぐるなびネット予約


お店が決まったら、

その前でアイホンで検索



無料会員になっておけば

ネットで予約しなくっても

その場ですぐに使えるクーポンもあるので

とっても重宝しています



でもネットで先に予約すると、ポイントがついて

ぐるなびでのお買い物のときなどにも使えるので

とってもお得なんですよ





私のようなおばさんでも

ちゃ〜んと使いこなしていますよ〜



だって、節約しながら楽しまなくっちゃ〜


昨日は、このぐるなびネットで10%offのクーポンをゲット


お安く楽しめました


それでは皆様

今日も素敵な一日をお過ごしくださいね





ランキングに参加しています。

よろしければ応援していただけると

とっても幸せでするんるん

 ↓ ↓ ↓



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村




posted by Sachi(いちご) at 07:59| 京都 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 記念日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月07日

HAPPY Birthday 私&両親に感謝の日



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村




バラr.jpg


おはようございます晴れ


私事ですが、今日は私のバースデー

年齢は、もう忘れちゃいました(笑)


深紅のバラが大好きな私ですが

でも、この画像のように優しい色合いのバラも素敵ですね




昨日、生徒ちゃんに

「明日ね、先生の誕生日なんよ。

もう歳を言えないくらいになっちゃったわ」
(笑)


そんな風に言うと

「先生、お誕生日おめでとう。

そんなことないよ。○○だっていつかはその年になるんだから

やっぱり、おめでとうよ!」


なんて、可愛いことを言ってくれました。



その子は幼稚園の、年中さんからレッスンに通っていて

来年は中学生



大きくなったな〜


そう思うと、なんだかほのぼのした、

嬉しい気分になりました。

歳行くはずだわ
(笑)


毎年誕生日は、

私をこの世に生み出してくれた両親に感謝の日

いつの日か、そう感じる日となりました



3年前の父に続いて

今年は母もいなくなりましたが

私の中には、

とっても優しい両親が生き続けているように思います



生まれてから結婚するまで

とても大切に育てられてきました。



また結婚してからもかわることなくず〜っと


結婚してからは、

まあ、ほんとにいろいろな事がありました



どちらかというと

追い風じゃなく、向かい風が多かったと思います。



そしてこの1年は特に

嬉しことと、心配な事

そして悲しみが混ざり合った一年でした



そして今、

また新たな向かい風をいっぱい受けて

乗り越えられるかな〜



でも、きっと大丈夫

「明けない夜はない」


誕生日に、このような事を書くのは

とっても変なんですが

私の誕生日に重なっちゃったみたいです
(笑)


でもね、

天国の両親に心配かけないように

夫婦で乗り越えていきたいと思います



まあ、なんとかなるでしょ〜(笑)



長く生きていると、いろいろな事がありますね〜(笑)



今、取り組んでいることが

一日も早く芽が出るように、頑張っていきたいと思います。



今年こそ、達成するぞ〜



それでは皆様

今日も素敵な一日をお過ごしくださいね






ランキングに参加しています。

よろしければ応援していただけると

とっても幸せでするんるん

 ↓ ↓ ↓



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村





posted by Sachi(いちご) at 07:31| 京都 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 記念日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月03日

2人だけの26回目の結婚記念日



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村




26回目の結婚記念日

結婚記念日2014-10-02A.jpg


昨日は26回目の結婚記念日


昨年までは、子供たちとお祝いしていたのに

今年からは2人だけの結婚記念日。



結婚記念日だから、2人だけでいいんだけど

でも、ちょっぴり気持ちが沈んだ結婚記念日




家でお料理する気も起こらず

お店を見つけるのも、あまり気が進まず

でも、やっぱりお食事に行こうと思い立ったのが

レッスンが終わった7時前




ぶらぶらとご近所を歩きながら

ふと以前から気になっていたお店に入りました



こんな結婚記念日初めてだわ(笑)


そのお店は”旬菜”さん

旬菜
ジャンル:食堂・定食
アクセス:阪急京都本線西向日駅西出口 徒歩14分
住所:〒617-0825 京都府長岡京市一文橋2-14-7(地図
周辺のお店のプラン予約:
串や 炭焼浪漫家 山科駅前店のプラン一覧
はばたけ!けんちゃん のプラン一覧
龍馬 しゃも農場 伏見桃山店のプラン一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 向日・長岡京×定食・食事処
情報掲載日:2014年10月3日



お店の外観を撮るのを忘れてしまいましたダッシュ(走り出すさま)


ご近所さんの行きつけのお店で

美味しいと聞いていたので

うきうきと、お店に入りました。
食べるときは元気になります(笑)



鱧のてんぷらとお刺身

結婚記念日2014-10-02B.jpg



秋刀魚の梅シソ揚げ

結婚記念日2014-10-02C.jpg


その他いろいろ食べて

お腹も一杯〜



お酒もかなり進んだので

iPhoneの自撮りでパシャり



かなり出来上がっています(笑)


結婚記念日2014-10-02.jpg



そんなこんなの結婚記念日

10月から2人の生活



喧嘩しながらも仲良くしていきま〜す




そしてお店を見つけるのに

最近、よく利用するぐるなびさんのネット予約



ネットで予約すると、

お店によってはポイントが貯まるので、

ぐるなびさんでお買い物するときに使えて

ちょっぴりお得です〜



おまけに、

シークレットクーポンがあるお店もあったりして

お店利用するときも、

とってもお得に利用できるお店もあるんですよ。



>>> ぐるなびネット予約



それでは皆様

今日もキラキラの一日をお過ごしくださいね




ランキングに参加しています。

よろしければ応援していただけると

とっても幸せでするんるん

 ↓ ↓ ↓



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村




posted by Sachi(いちご) at 10:52| 京都 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 記念日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
FX取扱会社
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。