スマートフォン専用ページを表示
毎日の何気ないこと、感じたままに.
いちごのわが家の食卓、おうちカフェなどを気ままに綴っています。
2012年02月27日

にほんブログ村
こんにちは。
2月もあと3日
今年はうるう年なので
1日得な気がします

1日歳とるの遅くなるでしょ

そして確定申告であえいでる私にとって
とって〜もありがたいです

と言うことで
昨日は日曜日
まだまだ入力が残っているため
PCにかじりついてます。
なので晩ごはんは
いつでも食べれるように
お稲荷さんをたくさん作っておきました。
あまりお稲荷さんを好まない息子には
とっても迷惑だったみたいです(笑)
五目稲荷のお献立五目稲荷 芽キャベツのソテーほうれんそうの胡麻和え 味噌汁(もやし、お揚げ、わかめ)
五目稲荷はヒジキ煮をたくさん作り冷凍したり、お弁当用にしたりで少しだけ酢飯に混ぜてお揚げに詰めました。お揚げを半分だけ裏返しにしてみたら
私は良いと思うんですが
子供たちからは
「なんかへん〜」と
言われてしまいました
そして芽キャベツは
3等分に切ってオリーブ油で裏表を焼いて盛り付け
岩塩をつけていただきました

これは弟に教えてもらいました。
今日もこれからお仕事がんばります

ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
posted by いちご at 00:00|
Comment(9)
|
TrackBack(0)
|
簡単ご飯
|

|
2011年05月26日

にほんブログ村5月23日の晩ごはん今日は朝から出かけてて、
遅くなって、
おまけに
お米を洗ってなかったんです〜
大変〜
と言うことで
パスタに決定アラビアータ 鶏ハムサラダガーリックトースト スープ
パスタは

このアラビアータソースで
炒めて、
上に
お庭のイタリアンパセリをトッピング
鶏ハムサラダ
前の日の晩、
胸肉が、賞味期限ぎりぎりだったので、
鶏ハムを作っておきました。
これが良かったんです〜
スープは、
玉ねぎと人参を入れ
塩コショウで味を調えて
1品に
鶏ハム材料鶏胸肉 1枚(私は皮をとります)
砂糖 ハーブソルト
作り方1 胸肉に、砂糖、次にハーブソルトをぬる。

この順番がとっても大切よん
2 このまま1〜2日寝かせる。
(でもこの日は1時間だけ)
3 鶏肉を洗い、沸騰したお鍋に投入して、
再沸騰したら火を止めて、
冷めるまでそのまま置く。
じんわり火が通るので、
とってもしっとり出来上がります。

塩は普通のお塩を使うらしいんですが、
私はハーブソルトを使います。
こちらの方が、風味が良くって
私は好きです〜
ガーリックトースト 
バターを電子レンジで15秒ほど加熱してとかし、
そこにすりおろしにんにくを入れて混ぜます。
それをバタールにぬって
その上に
パスタの時に使った
イタリアンパセリの茎もったいないので、
細かく切ってトッピングしました
息子の感想なんかお昼ご飯見たい〜ごめんなさいね

ランキングに参加しています。
応援していただけると、
とっても幸せです
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
posted by いちご at 05:30|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
簡単ご飯
|

|
2011年02月21日
今日は、動物病院の診察が長引いて、
帰りがすご〜く遅くなったので、
簡単ご飯になりました。
なのでUPしようか迷ったんですが、
することにしました
麻婆豆腐、餃子、すじこんトマトサラダです
麻婆豆腐
餃子
すじこん
トマトサラダ
すじこんは、私の定番です。
常備菜として、よく冷蔵庫に入っています

よかった〜、作っといて

だって、麻婆豆腐は○○のだし〜
餃子も焼いただけだし〜
サラダも切っただけ

今日は料理らしいことしませんでした

また明日頑張りますね

今日はこんなのですが
ランキングに参加しています。
よろしければクリックしていただければ
とっても嬉しいですm(__)m
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
posted by いちご at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
簡単ご飯
|

|