
人気ブログランキングへ


今日は朝から雨も上がり
太陽が顔を出しました

陽射しは夏
とっても簡単な
夏の箸休めを2品ご紹介しますね

キュウリと茗荷の塩漬け

材料
キュウリ 1本 茗荷 1個 塩 適量
作り方
キュウリを斜め切りにして
千切りにしたものと
千切りの茗荷をビニール袋に入れて
お好みの量のお塩を入れてもみもみ〜
そしてビニール袋の空気を抜いて
しっかりしばって冷蔵庫で休めます。
30分ぐらいから食べられますよ〜


お塩は多ければ水で洗えばよいので
そんなに量を気にする必要はないですよ〜
そしてお次は
茄子と茗荷の梅酢漬け

材料
茄子 1本 茗荷 1個 梅酢 適量
作り方
茄子をお好みの大きさに切り、
茗荷は千切り
そして梅酢はお家にある
梅干しの使っているものを適量を
先ほどと同じようにビニール袋に入れて
冷蔵庫で休めます。
あとは
先ほどと同じように
ぎゅ〜っとしぼるだけです。
ねっ!
簡単でしょ〜

とっても簡単な
箸休めの浅漬けのご紹介でした〜
さっぱりしていますよ〜
お漬物をあまり食べない息子まで
パクパク食べてました

ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓


にほんブログ村