


今年もまた行ってきました。
ゴールデンウイーク恒例の
長谷園窯出し市
毎年ゴールデンウイークは
この窯出し市に来るのが
一番の楽しみです〜

まずは長谷園当主のお宅
お茶席をされていました
築200年だそうです

外からだけですが
とっても歴史を感じる素敵なお宅ですね


そして
長谷園の陶器が沢山展示即売会している会場です


その前では毎年実演もされてます

この実演を見て
今年は何を買おうかと考えます
今年はいぶしぎんを買うことに決定
今はやりの燻製がとっても美味しく出来る陶器です
お味見して美味しかったので
絶対に欲しかったんですが
でもすでに売り切れてました

ショック

来年のお楽しみにとっておくことにしました。
この商品です
↓クリック

伊賀焼 長谷園いぶしぎん
そして毎年立ち寄る
お気に入りのお店です

とってもシンプルで
素敵な器のお店です


今年もこちらでお買い物
昨年2個だけ買ったご飯茶わん
「あ〜なんで4個買わなかったんだろ〜」と
今年は買い足しに行ってきました
一番にこのお店に直行〜
ありましたよ〜
次の記事でご紹介しますね〜
次の記事では
窯出し市で買ってきた陶器を使って
朝ごはんの記事も一緒にUPしますね

ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓


にほんブログ村
ラベル:長谷園