2024年09月09日

簡単お昼ごはん|自然の味シリーズ 中華だしの素

料理ランキング
料理ランキング



時のたつのは速すぎる〜

気が付くと9月も1/3も過ぎていました。

アンバサダーをさせていただいている
岡山県倉敷市にある老舗のスーパー
「「ニシナフードバスケット」(@nishi.ral)さまから頂いた
自然の味シリーズ 中華だしの素を使った
たまごチャーハンのご紹介です。

たまごチャーハン
SachiP9103906ニシラル 中華だし チャーハン.JPG



たまごチャーハンのレシピ


レシピというほどのものではありません。
ニシラルさまに頂いた
自然の味シリーズの中華だしの素が
あまりに美味しすぎて、調味料は塩だけです。

材料
ごはん     300g(お茶碗2杯)
たまご     2個
ねぎ      小口切り(お好みの量)
中華だしの素  小1
塩       小1/2
米油      大1

作り方
1 冷ご飯はレンジで温めておく。
2 フライパンに米油を熱し、卵を割り入れる。
3 白身の部分が焼けてきたら、
  全体を混ぜ合わせ、ねぎを入れ炒め合わせる。
4 3に温めたごはんを入れ
  その上に中華だしの素、塩を加えて炒めて出来上がり。

今朝のあさイチで、
たまごを溶かずに作った方が
白身の甘み、うま味が引き出されて美味しいということだったので
たまごは溶かずにそのまま入れました。

自然の味シリーズ 中華だしの素


SachiP8033692ニシラル 中華だし.JPG
今までいろいろな中華だしの素を使ってきましたが
自然の味シリーズ 中華だしの素は
ふたを開けが瞬間の香りが、素晴らしくてビックリしました。

○○の素と名前がついている商品で
こんなに美味しそうな香りを感じたことは今までありませんでした。

SachiP8033695ニシラル 中華だし.JPG
国産鶏・牛・豚を炊きだして
うま味成分を抽出・凝縮と書かれています。
だから、こんなに美味しく香りもよいのと実感しました。

SachiP9103903ニシラル 中華だし.JPG
ふたを開けて、またまた感動!
中蓋がちゃんとついていて、
引っ張る場所が大きくて使いやすいのも感動!

自然の味シリーズの中華だしの素
もう、最高です!

それではみなさま
今日もおいしいご飯を作りましょうね





レシピを掲載していただいています
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です



5分でもう一品 野菜のおかず


ランキングに参加しています。

よろしければ応援していただけると

とっても幸せでするんるん

 ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村





posted by Sachi(いちご) at 16:44| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お昼ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月29日

おひとりさま|アルモンデ ワンプレートランチ

料理ランキング
料理ランキング



大きな大きな、ゆっくりゆっくり台風。
みなさまの地域ではいかがでしょうか?

東京の親せきから
「雨すごくて怖いよ〜」とラインが入りました。
まだ九州なのに、遠く離れた東京でもすごいです。

27日に、ライターのコミュニティでお世話になっている
#WEBライターラボの飲み会が京都駅でありました。

でもでも、26日にXで、京都駅八条口の冠水を見てしまったので
数年前、息子が帰宅難民になりかけた時のことを思い出し、
チキンの私はキャンセル……

行けばよかった〜とすごく後悔!
「やらなくて後悔するより、やって後悔するほうがいい!」という言葉が
本当に本当に心に響きました
次は何があっても参加しなくては!


今日ご紹介するごはんは
ひとりのお昼ごはん。
冷蔵庫の作り置きおかずと冷凍庫をガサゴソ
アルモンデ、ワンプレートごはんです。

日ごろお世話になっている
コープ自然派さまの、国産手羽中から揚げをチン!

そして作り置きの
キャロットラペ・オクラのめんつゆ漬けなどなどを盛り合わせて
アルモンデランチです。

アルモンデ ワンプレートランチ
SachiP8143790アルモンデ ワンプレートランチ.JPG
手羽中から揚げ・ひじき・梅干しごはん・キャロットラペ・
オクラとミニトマトのめんつゆ漬け・サラダ


普段はほとんど冷食は使いませんが
息子が急に来た時、
疲れてどうしようもない時、
そして私の一人ごはんの時のために
すこしだけ冷凍庫においています。

コープ自然派さんの冷凍食品は
添加物も極力控えてられるので
孫ちゃんにも、家族にも安心して食べてもらえます。

この日の国産手羽中から揚げは
スパイスが効いていて
ビールのおつまみにピッタリ!
息子、主人のおつまみにおいておけばよかったと思いました。
これはリピ決定!



食物アレルギーに配慮した商品をご自宅にお届け!


それではみなさま
今日もおいしいご飯を作りましょうね


レシピを掲載していただいています
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です



5分でもう一品 野菜のおかず


ランキングに参加しています。

よろしければ応援していただけると

とっても幸せでするんるん

 ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村





posted by Sachi(いちご) at 19:18| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お昼ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月20日

夏休み簡単おうちランチ|おうちコープのオムライス&から揚げ

料理ランキング
料理ランキング




お孫ちゃんがお泊りしていた時の
簡単ランチのご紹介です。

もう3週間もたっちゃったんですね。
時間がたつのが速いですね。

ちょうど関東地区のおうちコープさまより
商品提供していただいていた
冷凍オムライスとから揚げでちゃちゃっとランチ。

普段は冷食はほとんど食べませんんが
おうちコープ様の冷凍食品なら
大切なお孫ちゃんに安心して食べさせられるので
このときに残しておきました。


お孫ちゃん 夏休みランチ
SachiP7273669おうちコープ オムライス から揚げ.JPG

不器用なので、
せっかくのお名前が…...

でもお孫ちゃん
「すごく美味しい!」って言ってくれて
喜んでくれたので、よかった〜

冷凍のから揚げもいただいていたので
一緒に盛り付けて、オムライスお子様ランチです。
SachiP7273671おうちコープ オムライス から揚げ.JPG

冷凍オムライスなので、どうかな〜と思っていたのですが、
冷凍なのに、卵が半熟!
手づくりのようなお味でした。
卵もちゃんとくるんであるのでびっくり!
かなりクオリティが高いオムライスでした。

SachiP7203657おうちコープ オムライス .JPG

2個セットで配達されるので
ママと一緒に、兄弟でと美味しさを共有できますね。



今日は、懐かしい懐かしい
お孫ちゃんとの思い出でした。

それではみなさま
今日もおいしいご飯を作りましょうね



レシピを掲載していただいています
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です



5分でもう一品 野菜のおかず


ランキングに参加しています。

よろしければ応援していただけると

とっても幸せでするんるん

 ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村





posted by Sachi(いちご) at 18:18| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お昼ご飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
FX取扱会社
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。