

にほんブログ村
秋の味覚といえば「さんま」!
今年は少し小ぶりでなかなか手に入らないということがTVで放送していました。
が、いちごさんの住む地域では、意外とお安く手に入ります。
海の近くではないんですけどね。
「さんま」1尾100円でした。
酢で下茹でして臭みを抜いたさんまの煮つけは最高です

さんまの山椒煮のレシピ
おうちのみ大使 秋の味覚で絶品おつまみ
材料
さんま 1尾
山椒 大1
酒 30t
醤油 30t
みりん 30t
砂糖 大1/2
酢 少々
作り方
1 鍋にお湯を沸かし酢を入れて沸騰したところに、した処理をしたさんまを入れて
弱火で約5分煮て、さんまを取り出し湯を捨てる。
2 酒・醤油・みりん・砂糖・水を煮立てて1のさんまと山椒を入れて
約10分弱火で煮て出来上がり。
たったこれだけのことで(酢で下煮)、青魚の臭みがすっきりとします。
青魚が苦手な方はお試しくださいね。
さんまの山椒煮に合わせるお酒はやっぱり日本酒かな〜
最近は自転車でお買い物の私は、お酒類を買うのにちょっと困ります。
重すぎですよね。うち飲みには家族の好みに合わせて日本酒・ビール・焼酎。
こんなに買うと、自転車では他の食材を買えないんです。
というか、前と後ろのカゴでも乗らないんです。

これからの季節は日本酒・ワインが飲みたくなりますね。
わが家には年中ビールというビール党もいますが、
配達エリアであれば、たいていのお酒は配達してもらえます。
配達エリア確認
残念ながら私の住む地域は配達エリア外でした……
全国だったらいいのにね〜
やっぱり
日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場
もう一つ日本酒の頒布会も見つけました。
これは私用ね(笑)
全国の日本酒が毎月届くって、とっても楽しみですね。

もうすぐ娘家族が来るので、うち飲み楽しみです〜ワクワク

それでは皆様
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓


にほんブログ村