
昨日スーパーに行ったら、イワシが1パック98円!
これは買い!と1パック7匹入りのイワシをGET!
スパイス大使今月のお題は
かんたん&おいしい朝ごはんですが
どうしても紹介したくなったので作りました。
イワシのパン粉焼き
朝ごはん料理レシピ スパイスレシピ検索
昔はイワシといえば節約食材でしたが
近年は節約食材とは言えないぐらい値段が上がっていました。
1パック98円で購入できるなんてびっくり!
つみれにしようかすごく迷いましたが
冷蔵庫に大葉があったので、パン粉焼きに決定!
イワシのパン粉焼きのレシピ
材料
イワシ 7匹
大葉 7枚
しそ梅 適量
塩 少々
酒 少々
パン粉 適量
作り方
1 イワシは手開きにする。
2 身の部分に、酒塩をしてしばらく置く。
3 キッチンペーパーで2の水分をとる。
4 身のほうに大葉を広げ、しそ梅を適量出す。
5 大葉が内側になるように丸めて、
爪楊枝で止める。
6 5にパン粉をふる。
7 オーブンのグリル機能の両面焼きで約10分焼いて出来上がり。
パン粉を使いますが
フライでないので、全体につけるだけでとっても手軽です。
それでは皆様
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
