
スパイスアンバサダーテーマは
小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦!おいしさ広がる一皿を楽しもう♪
今日ご紹介するレシピは、
シナモンの香り豊かなぶどうパン!
子供の時からシナモンの風味が大好きです。
昔はシナモンといわないで、ニッキといっていたと思います。
子供の頃和菓子屋さんに売っていた
手綱のような形をしていた外郎(ういろう)の
ニッキの味が大好きでした。
大好きなシナモンをたっぷりと入れて
HBでぶどうパンを焼きました。

楽天市場>>>ギャバン シナモン パウダー(80g)【ギャバン(GABAN)】
アマゾン>>>シナモン パウダー 80g 缶
材料をHBに入れてスイッチを入れるだけですが
焼きあがる前、シナモンの香りが部屋中に広がって
幸せな気分になります。
シナモンかおる ぶどうパン
シナモンかおるぶどうパンのレシピ
材料
強力粉 280g
バター 11g
砂糖 大2
バターミルクパウダー 大1
塩 小1
GABANシナモン<パウダー> 小1〜小11/2
干しブドウ 60g
ドライイースト 小1
水 20ml
(室温30℃以上の時は、約5℃の冷水190ml)
作り方
1 強力粉・バター・砂糖・スキムミルク・塩・GABANシナモン<パウダー>・
水をパンケースに入れる。
2 お使いのHBのドライイースト入れにドライイーストを入れて
スイッチオン。
3 ぶどうを投入のブザーが鳴ったらぶどうを入れて
あとは焼き上がりを待つだけです。
※ 材料にあるバターミルクパウダーは
スキムミルクで代用できます。
HBのレシピには、スキムミルクと書いてありますが
スキムミルクを、バターミルクパウダーに変更すると
しっとりとした、美味しいパンが焼けます。
HBで焼いたパンは、
焼きたて、もしくはあくる日までは美味しく食べられますが
それ以上日にちが立つと、硬くなってしまって
美味しくありませんね。
でもコッタのバターミルクパウダーを使うと
HBで焼いて日にちがたっても
しっとりとした美味しいパンが焼けるので
わが家ではスキムミルクの代わりに
コッタのバターミルクパウダーを使っています。
コッタでご購入が初めての方は
まず下記のリンクから会員登録すると
3000ポイントがもらえるので
お手数ですが、会員登録してからお買い物をされると
お特にお買い物できます。
会員登録してから、
商品の検索窓に、バターミルクパウダーを入力すると
バターミルクパウダーのページに飛べます。
それでは皆様
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
