今話題の
塩鶏 と スペアリブと大根の煮込み
キャベツのペペロンチーノ
ブリの照り焼き 粕汁
塩鶏は先日はなまるに出演されていた、
ちょりママさん のレシピです

材料
鶏ムネ肉 1枚 砂糖 小1 塩 小1
酒 50cc
作り方
1 鶏は観音開きにし、フォークで穴をあける。
2 鍋の中で調味料を入れて、もみこむ。
3 アルミ箔で落としブタをして、中火で沸騰するまで、
そのあと火を止めて、5分以上蒸らす。
以上で出来上がり。
私は、観音開きにするのが下手だったのか、
1度で火が通らなかったので、
あと1度同じようにしました。
とってもジューシーに出来ました。
辛子醤油でいただきました

スペアリブと大根の煮込み
材料
スペアリブ 1パック(7本ありました)
大根 1/2本 水 4カップ 酒 大2
醤油 大7 砂糖 大3 みりん 大3
作り方
1 スペアリブは湯通しして、水でよく洗う。
2 大根は1.5p位の輪切りにして、米のとぎ汁で
茹でて、水で洗う。
3 鍋に1と2を入れ、水と酒を入れ煮る。
途中あくをしっかり取る。
4 3にほかの調味料を入れ、弱火でコトコト。
火をつけたり消したりして、約2時間。
ほったからし料理です。
私、食べそびれてしまって、丸3日コトコト〜
その結果、とっても美味しくなってました

大根なんか最高で、スペアリブはもうとろけそうでした

煮込み料理は、知らない間に美味しくなるのですね〜
感激〜


ランキングに参加しています。
よろしければクリックしていただけると
とっても嬉しいです

↓


にほんブログ村