
料理ランキング
「宝酒造×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中
タカラ本みりん「国産米100%」を使ってスイーツを作ろう!
今日ご紹介するタカラ本みりん「国産米100%」を使ったスイーツは
とっても簡単にできるスイートポテトです。
めんどうな裏ごしは無し!
フォークとかすりこ木でつぶすだけの
さつまいも感たっぷりの
おばあちゃんが孫に食べさせたいスイートポテトです。
スイートポテト
本みりん・料理のための清酒で作る料理レシピ
おばあちゃんが孫に食べさせたいスイートポテトのレシピ
材料(4個分)
さつまいも 180g(正味)
砂糖 20g
タカラ本みりん「国産米100%」 大1
バター 10g
卵黄 1/2個
ドリュー材料
卵黄 1/2個
タカラ本みりん「国産米100%」 小1
作り方
1 さつまいもは2センチ弱ぐらいの輪切りにし
皮をむいて水につけてあく抜きをする。
2 1を耐熱ボールに入れて
ふんわりとラップをして
電子レンジの根菜の下ごしらえでチンする。
(わが家の手動の場合500wで約4分)
3 2を取り出し、火傷をしないようにラップを外す。
4 3のさつまいもを、フォーク、すりこ木などでつぶす。
5 4に砂糖・本みりん、バター、溶いた卵黄を入れて
滑らかになるように混ぜる。
6 5を形を整え
お弁当に入れるアルミカップの上にのせる。
7 ドリューの材料を合わせ
刷毛で6の上に塗る。
8 190度に温めたオーブンで
約15分焼いて出来上がり。
※ オーブンの加熱時間は機種によって違いますので
調整してくださいね。
本当はさつまいもは裏ごししますが
さつまいもが感じられるようにと
フォーク・すりこ木でつぶしています。
おばあちゃんの孫に食べさせたいスイートポテトと
ネーミングしました。
コロナ禍でお孫ちゃんになかなか会えませんが
愛しいお孫ちゃんに想いを馳せて作りました。
クールで送ってあげようかな〜
それでは皆様
今日も美味しいご飯を作りましょうね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
