
レシピブログに参加中♪


にほんブログ村

簡単ピザ ドリア 鶏肉のごちそうサラダ トマトサラダ 鮭寿司
白菜とベーコンのスープ(お写真の端の方に器だけ写ってます)
こんばんは。
気がつくと2月もあと3日。
娘の出産以来バタバタの日を過ごしています。
と同時に、娘の友人達がお祝に来てくれて
一緒にお昼ごはんを食べたり、忙しくも充実した日々を過ごしています。
先日の友人は、1歳の女の子と一緒に来てくれて
まあ、その女の子がとっても可愛くって!!!
娘いわく
「パンパース顔やね」
※パンパース顔とは、パンパースのCMに出てくるような
おめめクリクリの可愛いお顔という意味なんですって。
「わが家のさっちゃんは、どうひいき目に見ても
パンパース顔ではないね(笑)」と話しています。
1歳と言うこともあって、何を作ろうかと考えました。
そこで思いついたのが「簡単ピザ」
でも市販のピザソースは添加物が沢山入っていて
お味も濃いので、スパイス大使今月のお題で頂いている
オレガノを使って、やさしいお味に仕上げました。
といっても、本当に簡単なピザなんですよ。
手作り簡単ピザ

グリル&煮込み料理レシピ スパイスレシピ検索
簡単ピザの作り方(2枚分)
台の材料
薄力粉 80cc
強力粉 120cc
ドライイースト 大1
塩 小1
オリーブオイル 小1
ぬるま湯 80cc
ピザソースの材料
トマトケチャップ 適量
オレガノ 適量
トッピング
ウインナー 適量
玉ねぎ 1/4個
ピーマン 1個
コーン 適量
ピザ用チーズ 適量
作り方
1 まずは台を作る。
台の材料を全てボールに入れる。
2 1本のお箸で、クルクルと生地が手につかなくなる程度まで混ぜる。
3 2を少しこねて丸めてボールに入れ、ラップをして約20分ねかせる。
(約2倍の大きさになるまで)
4 3を2等分にして、手で好みの薄さに伸ばす。

5 4を約180度で熱したオーブンで、7〜8分から焼きする。
6 5の上に、トマトケチャップとオレガノを混ぜたものを塗る。

7 6の上にスライスしてレンジでチンした玉ねぎをのせ
その上にウインナー・コーンをちりばめてチーズをのせ
最後にピーマンを飾る。
8 オーブンを200度に温めて、約10分で出来あがり。
★ 生地を空焼きしておくと、好きな時にピザが作れるので
多めに作っておくと便利です。
★ 生地をねかせる時間は、とってもアバウトで
約2倍の大きさになればOKです。
ピザソースが無くっても、オレガノさえあれば
簡単に作れます。
スパイスって、とっても便利で美味しいですね。
この日はオレガノだけでしたが、バジルなどをいれても
とっても美味しいですよ。
それでは皆様
明日も素敵な一日になりますように

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓



にほんブログ村