2022年07月08日

ネギたっぷりとろろ蕎麦


料理ランキング



おおいたクッキングアンバサダー
7月の食材は
大分県産味一ネギ・ゴーヤ・豊後大野の美なすの3種類。

今日ご紹介するお料理は
またまた麺料理です。

大分県産味一ネギをたっぷりと使ったとろろ蕎麦です。

ネギたっぷりとろろ蕎麦
strawberryP7079819ネギたっぷりとろろ蕎麦.JPG

おおいたクッキングアンバサダーの料理レシピ
おおいたクッキングアンバサダーの料理レシピ


「大分味一ねぎ」は、ビタミンやミネラルも豊富に含んでいるので
この暑さに負けないように沢山食べたいものですね。

ネギたっぷりとろろ蕎麦のレシピ

材料(2人分)
蕎麦(乾麵)    2束
長芋        約150g
卵黄        2個
大分県産味一ネギ  3本
麺つゆ       適量
わさび       少々


作り方
1 蕎麦をゆでる。
2 長芋は皮をむき、酢水につける。
3 大分県産味一ネギは小口切りにしてから
  水に放し、ネギの辛みをとる。
4 2の長芋をおろし器ですりおろす。
5 ゆで上がった蕎麦を流水で〆、
  しっかりと水気を切って器に盛りつける。
6 5の上にすりおろした長芋を乗せ、
  真ん中に卵黄をのせる。
7 しっかりと水気を切った味一ネギを 
  卵黄の周りに、たっぷりと盛りつける。
8 麺つゆとわさびで頂く。


とろろ蕎麦はのど越しがいいので
わが家では、冬は温かいとろろ蕎麦。
夏は冷たいとろろ蕎麦で、年中楽しんでいます。




それでは皆様
今日も美味しいご飯を作りましょうね



レシピを掲載していただいています
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です



5分でもう一品 野菜のおかず


ランキングに参加しています。

よろしければ応援していただけると

とっても幸せでするんるん

 ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村








posted by Sachi(いちご) at 15:54| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
FX取扱会社
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。