
シャウレンチンで、手間ナシ&時短で本格的な一品をつくっちゃおうの企画で
「シャウエッセン」と期間限定「シャウエッセン ホットチリ」のモニターをさせていただきました。
シャウエッセンのレンチン料理レシピ
まず初めは期間限定「シャウエッセン ホットチリ」を使った
レンチンで簡単ジャーマンポテトのご紹介!
ビールにぴったりのおつまみです

レンジで簡単ジャーマンポテト
レンジで簡単ジャーマンポテトのレシピ
材料
シャウエッセン ホットチリ 1袋(10本)
新じゃが 1個
玉ねぎ 1/4個
香りソルト 4種のペパーミックス 少々
オリーブ油 少々
GABANドライパセリ 少々
作り方
1 シャウエッセン ホットチリを斜め半分に切る。
2 新じゃがは芽をとって、皮付きのままくし切りにする。
3 玉ねぎはスライスする。
4 耐熱容器に1・2・3を入れ、
香りソルト 4種のペパーミックスとオリーブ油をからめる。
5 4にラップをふんわりとかけて、600wのレンジで約5分かける。
6 器に盛りつけて、ドライパセリをトッピングして出来上がり。
シャウエッセン ホットチリはそれだけ食べても
ビールのおつまみにぴったりです。
私のお気に入りの香りソルト 4種のペパーミックスです。
香りソルト 4種のペパーミックスはオーストラリア産の牛肉で
ローストビーフを作るときなどに使うと
臭みがとれるのでとってもおすすめです。
わが家のキッチンには無くてはならない調味料です。
ジャーマンポテトは、
ジャガイモを茹でたり、レンチンしてからフライパンで炒めますが
耐熱容器に入れてレンチンするだけなら
とっても手軽で、洗い物も少なく
10分もかからずにチャチャっとつくれちゃいます。
うち飲みの時、
おつまみがさみしくなる時がありますが
これなら飲みながらでも簡単に作れますね

これからビールが美味しい季節になります!
わが家も息子が日勤になったので
毎日うち飲みをしています。
レンチンでお料理できるシャウエッセンは
美味しくってとっても便利です

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓

お早うございます
ジャーマンポテト
ウインナーが入っていて美味しそうですね
素敵なお料理
丁寧なレシピありがとうございます