
料理ランキング
スパイスアンバサダー、今月のお題は
「暑さに負けない、世界のスパイスごはん」<さっぱり・さわやか編>という事ですが
どうしてもご紹介したいレシピがありまして
こってりとした朝ごぱんのご紹介です。
「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中!
ご紹介するプルドポークは
アメリカの定番レシピです。
使ったスパイスはモニターで頂いた
GABANレッドペパー<パウダー>
GABANブラックペパー<パウダー>です。
プルドポークはお鍋におまかせでほったからしで作れ、
そのの間に仕事・用事をすることが出来
作り置きおかずにもなるのでとってもラクチン

今日ご紹介するプルドポークは
お鍋を使わずに炊飯器で作るのでさらにラクチンなラクチンレシピです。
アメリカンプルドポークバーグ
はじめにプルドポークのレシピをご紹介しますね。
アメリカンプルドポークのレシピ
材料
豚肉モモブロック(豚肩ロースブロック) 300g
バター 5g
ウスターソース 大2
トマトケチャップ 大2
黒糖 大2
チューブ入りにんにく 小1〜2
GABANレッドペパー<パウダー> 小1/2~1
GABANブラックペパー<パウダー> 小1/2
水 200~400cc
作り方
1
炊飯器に水以外のすべての材料を入れる。
2
水を200t入れて、炊飯器のスイッチ(白米を炊くモード)をON。
3 一度炊き上がったら、もう一度残りの水を入れてスイッチをON。
4
炊飯器から取り出し、粗熱が取れたら裂いて
炊飯器に残ったソースを和えて出来上がり。
※ 今回はカロリーの事もありもも肉を使いましたが
豚かたろーすで作ると、トロっトロですごく美味しですよ。
世界のスパイスごはんレシピ スパイスレシピ検索
アメリカンプルドポークバーグのレシピ
材料
バンズ 1個
トマト 適量
ベビーリーフ 適量
プルドポーク 適量
マヨネーズ 適量
作り方
1 バンズを横半分に切る。
2 1にマヨネーズを塗り、
ベビーリーフ・輪切りにしたトマト・プルドポークを挟んで出来上がり。
※ まだ左手のギブスが取れないので
ベビーリーフを挟みましたが、
お好みのレタス・サラダ菜などを挟んでくださいね。
主人はあくる日、バジルの葉をはさんでいました。
使用したGABANのスパイスはとても使いやすく美味しいので
ご紹介させていただきますね。
リンク
リンク
私事ですが、
来週明けにギブスがとれそうです!
お料理頑張りますね

それでは皆様
今日も美味しいご飯を作りましょうね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
