
この季節、秋だけのお楽しみ!
山芋の葉にできる小さな「むかご」
フライパンで乾煎りして、
お塩をつけてお酒のおつまみにもとっても美味しい「むかご」。
毎年わが家では、この時期しか味わえない「むかご」を楽しみにしています。
過去記事ですが、
先日レシピブログさんの「くらしのアンテナ」で紹介していただきました。
土鍋で作るむかごごはん

>>>むかごごはんで、ほっこり秋ご飯
>>>くらしのアンテナ
炊飯器ではなく、
長谷園の一人用の土鍋で炊きました。
炊飯器で炊くよりも、
ふっくらと美味しく炊けるんですよ

この時はかまどさんをまだ購入していなかったので
一人用の土鍋で炊きましたが、
この記事を紹介していただいたので
今度はかまどさんで炊いてみたいと思います。
道の駅に「むかご」を買いに行かなくっちゃ〜

>>>長谷園 かまどさんでサザエご飯
レシピブログさんの「くらしのアンテナ」で紹介していただくと
またまたモチベーションが上がります!
お料理楽しもう〜
それでは皆様
今日も素敵な一日をお過ごしください

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓

お早うございます
土鍋で作るむかごごはん
美味しそうですね
土鍋が最高ですね
丁寧なレシピありがとうございます