
料理ランキング
毎日暑いので
目にも涼しげな
フルフル・シュワシュワなクリームソーダ―ゼリー作ったよ

夏になると食べたいかき氷。
おうちで冷たいかき氷を食べたいと思い
かき氷機を購入しましたが
家の氷で作ると、粗いのかすぐに溶けちゃう

でも購入した限りは一度は作りたいので作りますが
そのあとにかき氷のシロップが余っちゃいます。
あまったかき氷シロップを使って
クリームソーダ―ゼリーを作りました。
エアコンを入れていてもこの暑さ!
写真を撮影している間に
アイスがとけるとける

フルフル・シュワシュワクリームソーダゼリー
フルフル・シュワシュワクリームソーダゼリーのレシピ
材料
かき氷シロップ 50cc
水 50cc
強炭酸 100t
砂糖 10g(量はお好みで)
アガー(ゼリーの素) 5g
バニラアイスクリーム 適量
さくらんぼ
作り方
1 鍋にアガーと砂糖を入れ均等にまぜる。
2 1に少しずつ水を加えて泡立て器で混ぜる。
3 鍋を火にかけ、混ぜながら煮溶かす。
4 沸騰してから1〜2分弱火でフツフツさせ火を止める。
5 4に強炭酸を混ぜて、グラスに注ぎ冷やし固める。
(アガーの時は常温で固まりますが
ゼラチンをお使いの時は粗熱をとったあと冷蔵庫で)
6 ゼリーが固まったら、バニラアイス・さくらんぼをトッピングして出来上がり。
以前にもご紹介しましたが
わが家でゼリーを作るときはアガーを使います。
リンク
5g小分けのあがあーを使っていましたが
夏はよく作るので、100g入ったコッタのアガーを使っています。
※ アガーの分量は少なめなので
固まってるの?というぐらいです。
もし固めがお好みの方は少し増やしてくださいね。

※ 砂糖の分量はお好みでと書きましたが
20g入れると、私的にはかなり甘くなったので
10gにしました。
ただ超甘党の主人には、ちょうどよかったと言っていました。
なのでお好みでね。
それではみなさま
今日も暑いけど
美味しいご飯を作りましょうね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
