

にほんブログ村
皆様ご無沙汰しています。諸事情でなかなか更新できず申し訳ありません。
今日ご紹介するレシピは、スパイス大使の今月の課題、
「楽しい!おいしい!大好き♪バレンタインスイーツ」でいただいた
GABANブラックペパー<ホール>を使ったレシピです。
課題はスイーツとなっているのですが、
ブラックペッパーを使ったハンバーグがお気に入りのわが家。
ハンバーグなら胃の手術をした旦那さんも食べられるので
ハンバーググラタンのレシピにさせていただきました。
ブラックペッパーで煮込みハンバーググラタン
こちらは主人のプレートです。生野菜が食べにくいためキャベツは蒸してます。
息子のハンバーググラタンはこちらです。
バレンタインスイーツレシピ スパイスレシピ検索
GABANブラックペパー<ホール>で煮込みハンバーググラタンのレシピ
材料
合挽ミンチ 400g
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
牛乳 少々
卵 1個
塩 少々
GABANブラックペパー<ホール> 少々
ナツメグ 少々
パン粉 1/2C
ソースの材料
玉ねぎ(スライス) 1/2個
人参(千切り) 3センチ
しめじ 1パック
ブイヨン 1個
デミグラソース 1パック
ケチャップ 50t
赤ワイン 100t
水 ひたひた
塩 少々
GABANブラックペパー<ホール> 少々
ローリエ 1枚
作り方
1 玉ねぎはみじん切りにする。
2 ボールに1・合挽ミンチ・卵・パン粉・塩
ミルで曳いたGABANブラックペパー,
ナツメグを入れてしっかりと練る。
3 2をお好みの大きさに成形する。(この状態で冷凍しておいてもよい)
4 フライパンに油をひき4をしっかりと焦げ目をつけて焼く。
5 圧手の鍋に油をひき、ソースの材料の玉ねぎと人参を弱火でしっかりと炒める。
6 5に4のハンバーグを入れ、その他の材料を入れて、
はじめは強火で煮立ったら弱火にして
ことことと煮込む。
※ これで煮込みハンバーグの出来上がり。
グラタンにしない場合はこれで出来上がり。
7 6を耐熱皿に、そしてソースを上からかけてピザ用チーズをトッピングする。
8 7を200度のオーブンで、約10分焼いて出来上がり。
わが家は定番煮込みハンバーグを多めに作っておいて
いろいろにアレンジして使っています。
特にソースは使い勝手が良いんですよ。
多めにソースを作っておけば、
ご飯の上にソースとピザ用チーズをかけて
オーブンで焼けば、ドリアとして目先が変わって喜ばれます。
その他のソースの使い道は、
牛肉と玉ねぎを炒めて、煮込みハンバーグのソースで煮込むと
ハッシュドビーフ風になります。
その他は、朝ごはんのオムレツにとろ〜りとトッピングすると
とってもオシャレな朝ごはんに

煮込みハンバーグを作るときは、
ソースをかなり多めに作っておくと便利です

それでは皆様
次は早めの更新をさせていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓


にほんブログ村