
レシピブログに参加中♪


にほんブログ村
今夜のうち飲みにオススメは
とってもヘルシーな豆腐ステーキに、鶏そぼろの餡をかけてみました。
ヘルシーながらも、そぼろがかかっているので、
すこしボリュームがあり、年配の方にも、若者にも喜ばれる
うち飲みレシピです。
豆腐ステーキ鶏そぼろあんかけ

おうちのみ大使 お父さん・だんなさん・彼氏のためのお疲れさまおつまみ料理レシピ
豆腐ステーキ鶏そぼろあんかけのレシピ
材料
木綿豆腐 1丁
鶏ミンチ 50g
味噌 小1
醤油 小1
酒 小1
生姜(すりおろし)少々
ネギ 適量
サラダ油 適量
作り方
1 豆腐は水切りして、食べやすい大きさに切る。
2 鶏ミンチ・味噌・醤油・酒・生姜を混ぜ合わせておく。
3 テフロンのフライパンにサラダ油を入れて、1をこんがりと焼いて取り出す。
4 3のフライパンに2を入れて、火をつけて火を通す。
5 4に3の豆腐を戻して全体に鶏そぼろを絡めてお皿に盛りつける。
6 5の上にネギの小口切りをトッピングして出来上がり。
普段豆腐ステーキは、小麦粉を薄付けしますが、
カロリーオフするために、小麦粉は使いませんでした。
小麦粉をつけると、油を吸ってしまうので、どうしてもカロリーが高くなります。
テフロンのフライパンを使うので、焦げ付きの心配はいらないので
今回は小麦粉をつけずに、そのまま焼きました。
毎日のうち飲みはリーズナブルで美味しいのが一番!
リーズナブルで栄養価が高く、低カロリーのお豆腐は毎日食べたい食材です。
豆腐ステーキ鶏そぼろあんかけは、お酒にもご飯にも合うので
お酒を飲めない人も、飲める人も美味しくいただけます。
それではみなさん
今日も素敵なうち飲みで盛り上がりましょう

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓



にほんブログ村
今晩は
豆腐ステーキ鶏そぼろあんかけ
素敵なお料理ですね
美味しそうです
丁寧な作り方ありがとうございます。