2014年05月09日

簡単おつまみ☆さわらの唐揚げ



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村




さわらの唐揚げ

さわらの唐揚げ.jpg

おはようございます晴れ

昨日は、夕方から強風で
お買い物に行ったスーパーで
お隣に止めてあった自転車が倒れて
本当にびっくりしました。


竜巻注意報が出ていたぐらいですものね〜

きっともう少し戻るのが遅かったら
私の自電車も倒れていたんでしょうね。


でも周りの皆さん、
とっても親切で、大きな自転車でしたが
一緒に起こしました


さて今日ご紹介するレシピは
昨日の”おうち居酒屋”のメニューの一つ
さわらの唐揚げのご紹介です。


材料

鰆   1/2尾

酒      大2

ショウガ   1片(すりおろし)

塩      小1/2

レモン汁   少々



作り方

1 鰆は3枚におろし、

  小骨をとり、食べやすい大きさに削ぎ切りにする。

2 1を酒・ショウガ・塩を混ぜたものにつけて

  30分ほどおく。

3 2に片栗粉を薄くつけて

  油で揚げる。

4 サニーレタスをひき、

  その上に3とプチトマトを盛りつけて

  頂くときにレモン汁をかけて出来上がりです。



わが家の減塩料理です。

レモン汁をかけることで

うす味をあまり感じることなく

美味しくいただけます。



そして鰆は少し臭みがありますが

酒・ショウガで下味をつけると

臭みがとれて、そして酒の効果で

ふっくらと仕上がるように思います



鰆はとっても好きなお魚で

今まで臭みは気にならなかったのですが、

息子が釣りでさわらを釣ったとき

帰りの車に臭いがついて困るなんて言っていたので

最近、そういえば臭いような〜ナンテ

思うようになって、

臭み抜きをしっかりするようになりました。



でも、やっぱり処理をすると

さらに美味しくなるんですね。



もう一つのレシピ☆しっとりササミのごちそうサラダ(カレー味)は

次にご紹介しますね



それでは皆様

今日も素敵な一日をお過ごしくださいね





ランキングに参加しています。

よろしければ応援していただけると

とっても幸せでするんるん

 ↓ ↓ ↓



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村




posted by Sachi(いちご) at 06:00| 京都 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 魚介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
鰆の唐揚げ食べてみたいです
見るからに美味しそうなんだもん〜
随分前に鰆の味噌漬け食べて逃げ出したいくらいの独特の味とニオイに降参しちゃって
でも、ショウガ、塩、お酒に30分つけたら美味しくたべられそうですね。
Posted by nico at 2014年05月09日 10:57
フローレンスからボンジョルノ 強風って怖いですねぇ。何事もなく良かった良かった。今日も美味しい一品良いですねぇ。ビールのお供にしたいわぁ。p
Posted by FLORENTIA55 at 2014年05月09日 20:31
nicoさんへ

そうなんですか〜
この下ごしらえで
少しは和らぐと思いますよ^^
少しお醤油をたらせば
もっといいかも。

いつもありがとうございます☆
Posted by いちご at 2014年05月10日 21:51
FLORENTIA55さんへ

京都で竜巻注意報なんて
初めてだったので
怖くって、カーテンびっっしり閉めました。

ビールのあてに良さそうでしょ^^

いつもありがとうございます☆
Posted by いちご at 2014年05月10日 21:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
FX取扱会社
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。