

にほんブログ村

こんにちは

今日は全国的に雨模様ですね。
でも雨の日も悪くないですよね

この季節、雨にぬれたイキイキとした緑を見るのが好きです。
新緑の季節の醍醐味ですね

今日ご紹介するお料理は
1度作ると、2度美味しい・3度美味しい
いえいえ4度美味しいというリメイクのお料理です。
今日ご紹介するのはスペアリブですが
お料理はUPしていないのですが
この前に煮込みハンバーグを作りました。
そのソースのリメイク料理です。
スペアリブ(煮込みハンバーグリメイク)

材料(3人分)
スペアリブ 600g
ワイン 100cc
ブイヨン 100cc
塩・黒コショウ 適宜
煮込みハンバーグのソース 適宜
1 スペアリブに塩・胡椒をしてしばらく置き
強火のフライパンで、全面こんがりと焼く。
2 1のフライパンにワイン・ブイヨンを入れ
少し煮込む。
3 2を残っているハンバーグのソースの中に入れ
弱火でコトコト煮て出来上がり。

赤ワインを入れて調節してくださいね。
煮込みハンバーグのソース
玉ねぎ 1/2個
ブイヨン 100cc
赤ワイン 100cc
デミグラソース缶 1缶
ケチャップ 大3
バター 10g
煮込みハンバーグのソースの材料は
毎回、けっこう適当なんです(笑)
デミグラソースがあるときはデミグラソース。
無い時はケチャップ・ウスターソースなどで代用します。
でもどちらかというと
やっぱりデミグラソースを入れた時の方が
高級感がありますね

でも忘れてはいけないのが
赤ワインです。
リーズナブルなものでいいので
ほんと何でもいいので
赤ワインを入れてくださいね。
いつもアバウトな、適当ないちごさんのお料理です

本当はきっちりと同じお味で作らないといけないんでしょうが
その時々のき・ぶ・ん〜

家族は迷惑かも(笑)
家庭料理は毎日のことなので
冷蔵庫・食品庫にある材料で
作ることを心がけています。
お話は戻りますが、
煮込みハンバーグを作ると
ほんとに後がいろいろにアレンジできるので
ラクチンです〜

すぐに使わないときは
ジブロックにいれて冷凍してくださいね。
まだまだ続きますよ〜
リメイク料理

それではまた明日お楽しみにしていてくださいね

それではみなさん
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね

ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓



にほんブログ村
ラベル:スペアリブ
スペアリブ(煮込みハンバーグのソース 適宜)
美味しそうです
煮込みハンバーグのソースを
うれしいです
素晴らしいレシピ
ありがとうございます
リメイクすると
時間も節約できるので
うれしいですね^^
いつもありがとうございます☆