

にほんブログ村

はいは〜い
またまた2回目の更新です

おせちだから早く更新しなくっちゃですネ
またまたポリ袋レシピです

伊達巻

ポリ袋でどうして形作るの?
料理に全く興味のない息子まで
ふしぎに思ったみたいです。
まずはポリ袋レシピの動画からどうぞ

材料
卵 2個 はんぺん 1/2(40g)
砂糖 小1 みりん 小1 塩 小1/2
酒 小1
作り方は先ほどのブリの照り煮と同じで
上の動画でご紹介しています。
伊達巻の成型は
ビニール袋の口をしばるときに
上の方で縛らずに、
ちょっとだけ上で縛り
小さい巻きすで巻いて
輪ゴムをで止めて
お鍋に投入して
約20分弱火でコトコトです。
巻きすの形がついているので
焦げ目をつけたいときは
あとからフライパンで焼いて
あの伊達巻の模様をつけます。
おもしろいでしょ〜

綺麗な伊達巻なんです
驚きです

もう少しで黒豆ちゃんが炊けま〜す


油を使わずヘルシー調理!
ポリ袋レシピ (アース・スターブックス)
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓


にほんブログ村
ポリ袋レシピ
伊達巻き
すごいですね
でも
作るの楽しそう
素敵な動画
ありがとうございます
めずらしいので
作るのとっても楽しいです♪
いつもありがとうございます☆