


スパイスを使った時短料理レシピ
今日は2回目の投稿です

皆さん週末はどのようにお過ごしになられましたか?
私は先週末土曜日
ご近所の奥さまたちと
久々に
持ち寄りうち飲み

今日のお料理は
その時のお料理です

レシピブログさんに頂いた
香りソルト <4種のペパーミックス>を使っての2種
豚キムチロール ペパーミックス風味

このお料理は少し前にUPしましたが、
今回は4種のペパーミックスで
さらに深みを出しました

材料
豚バラ 300g 韓国キムチ 200g
青ネギ 2本(5センチぐらいに切る)
4種のペパーミックス
作り方
1 豚バラに5センチに切った青ネギとキムチを
しっかりと巻く。
2 1をフライパンに並べ、
その上から4種のペパーミックスをさっとひと振り
裏がこんがり焼けたら裏返して
再び4種のペパーミックスをひと振り、
そのままじゅ〜じゅ〜焼いて
出来上がり。
巻くのは手間ですが
巻いちゃえばあとは焼くだけで
味付けも4種のペパーミックスだけなので
とってもラクチンな時短レシピです
ビールのお供にピッタリ〜

ピリ辛干しキャベツ

材料
キャベツ 1/4個 ニンニク 2かけ
豆板醤 小1
作り方
1 キャベツはくし形に3等分に切り
約3時間天日に干す。
2 1をざく切り、ニンニクをみじん切りにする。
3 フライパンに油をひき、ニンニクと豆板醤を入れ
香り良く炒める。
4 3にキャベツを入れ、しっかり火を通し、
最後に4種のペパーミックスを2振りして
出来上がりです。
これもビールにピッタリ〜

とっても好評でした

キャベツを干すと
甘みが増して
豆板醤入れすぎたかな〜と思いましたが
キャベツの甘みでとっても美味しく仕上がりました。
いつもは塩・胡椒の味付けですが
今回は
4種のペパーミックスを使いましたが
おかげさまで
プロの味に仕上がったように感じました。
一度お試ししてみてはいかがでしょうか?
とっても使えるスパイスです〜
最近はいろいろなスパイスが出ていますが
このシリーズはとくにお勧めです

ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓


にほんブログ村
ラベル:4種のペパーミックス うち飲み
豚キムチロール ペパーミックス風味
ピリ辛干しキャベツ
素敵な料理
美味しそう
有り難うございます
PC 復活しましたアサヒさん
ご心配頂き有り難うございます
お友達とうち飲み良いなぁ〜
どちらもすっごく美味しそうですねぇ。
最近疲れ気味なのでニンニク入ってるのが良いぃ〜
ペパーミックスって
ほんとに重宝ですね〜
いつもありがとうございます☆
久しぶりのうち飲みでした♪
ご主人が出張のお宅に
いつも集まります(笑)
私なんて
何もしてないのにバテバテです。
にんにく食べてスタミナつけなくっちゃ〜
いつもありがとうございます☆
う〜ん、夏の飲み会にはピッタリですね。
豚キムチロール、いいですね。
家族もキムチ好きやし、いっぺんやってみますね。
あとピリ辛干しキャベツもいいですね。
豆板醤、よう使うし・・
夏場は、スパイシーなものいいですよね!!
これを食べて、この暑い夏を乗り切っていきましょうね!!
スパイシーなもの食べて
乗り越えなくっちゃいけないのに
もうバテテしまって(>_<)
ほんとに暑いですね(-_-;)
いつもありがとうございます☆