
人気ブログランキングへ


昨日の台風はとっても強かったですね〜

このあと台風5号が控えてるということですので
みなさん気をつけてくださいね。
昨年から塩麹が話題になっていますが
今日ご紹介するのは
醤油麹です
醤油麹は塩麹より使いやすい気がします。
話題というとすぐに作りたくなる私です。
早速作ってみました

醤油麹

材料
米麹(生)200g、醤油200cc

作り方
1.ボールに生の米麹を入れ、両手でしっとりするまで揉む

2.しょう油を加え、両手ですり合わせる

目安はおよそ5分間(私はちょっぴり)(笑)
3.清潔な密閉容器に移す
4.1日1回フタをあけて全体をかき混ぜ空気に触れさせる


醤油麹で冷奴

お豆腐の上に、
ネギ、大葉、鰹をトッピングして
お醤油の代わりに
醤油麹をかけるだけで
また違った味わいの冷奴になります。
ちょっぴり金山時味噌に似たようなお味のように感じました

お醤油だけかけるより、美味しくなり
この夏は絶対に冷奴には
醤油麹に決定

最近季節のせいか
朝から身体がだるくって
テンションも

以前は若甦(じゃっこう)を飲んでいました。

若甦(じゃっこう)錠S450錠(ビン入)【第3類医薬品】
この若甦(じゃっこう)は
名前の通り蘇るんです

でも毎日となるとね〜
だから私は
毎日の食生活でなんとかならないだろうかと
考え中〜
主婦が体調崩すと
ほんと家が荒れ放題になるんですよね

今のわが家です。(笑)
だから
発酵調味料を試したり
お酢を飲んでみたり
いろいろ試してます。
とっても飲みやすいお酢ドリンクがありますので
次作るときに
お写真撮るの忘れないようにしますね〜
どなたか身体がだるい時の対処法
おしえてくださ〜い

ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓


にほんブログ村
【関連する記事】
醤油麹
うれしいレ獅子美
有り難うございます
参考にさせて頂きます
感謝
醤油麹
うれしいレ獅子美
有り難うございます
参考にさせて頂きます
感謝
いちごさん金山寺味噌知ってたんだぁ〜
ローカル和歌山の人しか知らないと思ってましたぁ〜笑
金山寺味噌に似てるって興味津々です。
体調大丈夫ですか。
無理せず体調を整えてね。
美味しそうな気がします〜
マウスつないだら、接触悪かったみたいで、
でも、なんとかいじくって 大丈夫になったから
サクサク調子いいよ〜〜へへ
顔文字が無いんだけどね ペチョン(汗)
しょうゆ麹っていうのが 今度は流行るの〜?
どっちにしても 体によさそうだから グッドだね!!
さっぱりして 夏場によさそう。
若蘇、昔 楽子も飲んでたけど、10000円するじゃん あひゃ
続かないさ・・・・しくしく
塩麹も美味しいですが
醤油麹一押しですよ♪
いつもありがとうございます☆
金山時味噌は
子供の時から食卓に
毎日登ってましたよ〜
私の祖母が大好きで
無くなりそうになると
必ず買ってきました。
とっても大好きです〜
気候のせいか
動悸がして、
体が重くって…
あっ!重いのは前からでした(笑)
心配かけてすみません(>_<)
いつもありがとうございます☆
塩麹は素材を漬けたりして
とっても美味しくなりますが
醤油麹はそれだけを
ご飯にかけたりするだけで
とっても美味しくなるんです♪
醤油麹はかけるだけで美味しくなるので
とってもお気に入りです♪
いつもありがとうございます☆
楽ちゃんも若蘇飲んでたんだ!
らくちゃん元気だから無縁だと思ってたよ〜
私はこれが無いとほんとはダメなんだけどね
安〜く売ってるところがあるんだけど
遠いのよね〜
約60%ぐらいで買えるの〜
最近飲んでないから
調子悪いのかな(>_<)
いつもありがとうございます☆