

にほんブログ村

今日はある日のお昼ごはんです


2月7日に作ったお料理のソースを使いました

↓
豚肩ロースのワイン、トマト煮込み
いつもソースたくさん残るから
もったいないお化けが出てきそうだわ〜
なのでいつもリメイク

残ったソースにウスターソースを適量入れて
煮詰めただけの簡単リメイクですが
ちょっぴりお店のお味に近付いちゃいます

のこったソースは大切に
最後まで食べきる私です

そして毎朝のヨーグルト


主人と、私、娘が毎朝ヨーグルトにはまってますが
お味がそれぞれに違います。
主人は定番いちごジャム
娘はイギリスで買ってきたラズベリージャム
私はお肌と健康のために
きな粉です〜
先日NHKのあさイチで
驚きのヨーグルトの力と題した番組で
ギリシャヨーグルトなどが紹介されてましたが
この中で
君島十和子さんが
毎朝ヨーグルトにたっぷりきな粉を入れて食べられるとか。
イソフラボン、たんぱく質が豊富で
ヨーグルトに不足している食物繊維を
たっぷりとることが出来るので
腸内環境を整えてくれ
とっても素晴らしい朝食になるって話されていて、
わが家でも今ブームになり
主人と娘はきな粉を入れるのは
ちょっと抵抗あるみたいでジャムですが
私はきな粉をいれてます。
美味しいんだけど〜
と言っても
娘には無理みたいです(笑)
素敵な女性はやっぱり日々努力されてるんですね

昨夜からPCの調子がとっても悪く
なかなかUP出来なくって
書き直しばかりです

急にどうしちゃったのかしら〜
重くなってきたのかしら〜
PC音痴の私にとって、
とっても大変です〜

ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
したっけ。
ソースには
旨味と栄養が全部溶けてますものね〜
一物余すところなくが
私のモットーですナンテ(笑)
いつもありがとうございます☆
「ソースリメイクとろとろオムライス」いいですねぇ〜!
オムライス大好きです☆
今、息子が春休みで
家にいるので
オムライスをよく作ります。
息子も大好きなんですよ♪
いつもありがとうございます☆