
お料理ブログを初めてかれこれ10年近くになります。
今年初めてフーディストアワードに参加させていただいています。
フーディストアワード2019レシピのモニターでいただいた
ミツカンPIN印の八方だしを使った簡単で美味しいお料理のご紹介です。
まず初めにPIN印とは
「一」と書いてPINと読むピン印。
それは
一流の料理人の技と知恵を生かしぬいた匠の極み
「PIN印」のこだわり
一・一流の料理人も認める味わい
二・素材本来の味を活かした味作り
三・ミツカン独自の味覚のプロ集団
「未確認室」による、おいしさの探求
ミツカン公式HPより引用させていただいてます。
これだけのこだわりで作られた八方だし!
美味しいに違いないと、シンプルにオクラのお浸しを作ってみました。
オクラのお浸し
フーディストアワード2019
簡単なのにだしの風味が素晴らしく、とっても美味しく味は一流!
この味が家庭で作れるなんてすごい!
オクラのお浸しレシピ
材料
オクラ 1袋
塩 少々
八方だし 40t
水 200t
鰹節 少々
作り方
1 オクラは塩で板ずりして産毛をとってから
さっと茹でる。
2 200tの水を沸かして八方だしを加え冷ましておく。
3 2に1を入れて約1時間以上浸す。
4 3を器に盛りつけて、鰹節をトッピングして出来上がり。
昔からあるお浸しですが、
ミツカンのPIN印八方だしで作ると
出汁が効いていて、お料理屋さんのお浸しを食べている感じでした。
とっても手軽で本格的なお味に仕上がりました。
それでは皆様
明日は3連休最終日、思いっきり楽しんでくださいね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓

Sachie Nakanishiさん
お早うございます
オクラのお浸し
美味しそうですね
素晴らしいお料理丁寧なレシピありがとうございます