
料理ランキング
★ちょっと一休みしたい方へ★豊富な鉄分・ビタミン✨栄養価の高いフルーツ サジーのジュース「SajiOneオーガニック」30名様
数年前から流行しているラップサンド。
初めて作りました

普段のサンドイッチは、
包丁で切りにくいので
ラップに包んで切っていますが、
このまま盛り付けるのは初めてです。
ラップがヨレていましが
初めてなのでおゆるしを〜(笑)
デザートのキウイはゼスプリ・ルビーレッドです。
冷蔵庫に1つだけ残っていて
追熟で真っ赤になっていました。
甘いキウイがさらに甘くなっていました。
お野菜いっぱいラップサンド
お野菜いっぱいラップサンドのレシピ
材料
石窯焼きカンパーニュ 2枚
キャロットラペ 適量
紫キャベツのマリネ 適量
トマト 適量
サニーレタス 適量
ハム 1枚
マヨネーズ 適量
作り方
1 カンパーニュをトーストする。
2 1にマヨネーズを塗り、
お好みの順番で具材をはさんで出来上がり。
キャロットラペのレシピ
材料
にんじん 1本(千切り)
塩・こしょう 各少々
白ワインビネガー 大1(レモン汁・酢でもOK)
オリーブオイル 大2
塩(分量外) 少々
作り方
1 にんじんに、分量外の塩をふり、約5分おく。
2 にんじんをしっかりと絞り、水分を抜く。
3 ボウルにすべての材料を入れてまぜ合わせ
保存容器に入れ、冷蔵庫で味をなじませる。
紫キャベツマリネのレシピ
材料
紫キャベツ 1/4個(千切り)
白ワインビネガー 大1
酢 大1
オリーブオイル 大2
はちみつ 小2
塩 小1/2
作り方
1 千切りにした紫キャベツに塩をふり、約5分おく。
2 1の水分をしっかりと絞り
ほかの材料を全てまぜ合わせ
保存容器に入れて、冷蔵庫で味をなじませる。
石窯焼きカンパーニュは、
滋賀県滋賀県立陶芸の森の入り口にある
大小屋という、カフェを併設している陶器のお店で売っていました。
1,000円が半額だったので即購入。
半額に弱い私です(笑)
>>>信楽 大小屋
すこし酸味が強いカンパーニュだったので
濃い目にトーストしてサンドイッチにしました。
白ワインビネガーは栗原はるみさんおすすめの
アルチェネロ 有機ホワイトバルサミコ・ビネガーです。
私はカルディで購入しましたが
アマゾン・楽天でも購入できます。
酸味が苦手な主人も満足して食べていました。
リンク
それではみなさま
今日もおいしいご飯を作りましょうね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
