
料理ランキング
「JA全農おおいた×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中
りっぱな大分県産にんにくを使って
自家製にんにく辛味噌を作りました。
旬の京野菜の賀茂なすの田楽のご紹介です。
賀茂なすの田楽
材料
賀茂なす 1個
にんにく辛味噌 適量
米油 適量
炒りごま 少々
作り方
1 賀茂なすは輪切りにして水に放し灰汁抜きをする。
2 賀茂なすの水気をしっかりと取る。
3 フライパンに多めの米油を入れ
2をこんがりと焼く。
4 3を器に取り出し、にんにく味噌をぬり
炒りごまをトッピングして出来上がり。
それでは今日の本題
ピリ辛で美味しい
自家製にんにく辛味噌のご紹介です。
ラーメンに入れたり
お豆腐に乗せたりと
大活躍のにんにく辛味噌です。
自家製にんにく辛味噌のレシピ
材料
大分県産にんにく 5片
赤味噌 80g
さとう 大1 1/2~2
みりん 大2
ごま油 大1
豆板醤 小1
作り方
1 にんにくをみじん切りにする。
2 フライパンにごま油を入れ
1のにんにくを弱火でこんがりするまで炒める。
3 赤味噌・砂糖・みりんを、
なめらかに合わせておく。
4 にんにくがこんがりと色づいてきたら
3を入れて2〜3分炒めて出来上がり。
※ 辛さは豆板醤の量で調節してくださいね。
はじめは大1入れるつもりでしたが
主人が最近はあまり辛い物を食べられなくなってきたので
小1でつくりました。
★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
