
料理ランキング
人生初の骨折は
左手人差し指の剥離骨折!
1か月前に職場で突き指した時にしてたであろう剥離骨折!
手を酷使する仕事なので、たんなる使い痛みだと思っていたので
1か月放置していたツケがまわってきました

急に人差し指が痛くなってきたのが
あくる日から整形外科がお盆休みに入る前日!
お盆の間に悪化したら大変と整形外科を受診したところ
まさかの剥離骨折!
1か月ほど前の骨折という診断でした。
一か月も気が付かないなんて、なんと鈍感な私でしょうと、
笑ってくださいね。
それでも、
「仕事休めないんです!他のパートさんが入院されてるので
私一人だから休めないんです!」と言い張り
簡易の固定をしてもらい帰宅。

先生もギブスは生活するのが大変だろうと
取り外ししやすいようにと、
この下には、ギブスの下につける綿の指サックのようなものの上に
テーピングをしてくださいました。
困ったのがキッチンの水仕事!
毎日の食事作り・あと片付けなど、本当に困り
ネットで見つけたのが、「包帯をしたままで使える手袋」
アマゾンで、送料無料でした

リンク
ダンロップ「包帯をしたままで使える手袋」口コミ
一袋に2枚入っています。
肘までカバー
お目汚しの太い腕ですみません。
しっかりした作りなので丈夫ですが
包丁の作業の時は、破らないように気を付けないといけませんね。
ダンロップ「包帯をしたままで使える手袋」が来るまでは
このようにポリ袋をはめて輪ゴムをして用事をしていましたが
親指が分かれていないので、作業がしにくかったです。
ダンロップ「包帯をしたままで使える手袋」は
ミトンになっているので、指を動かすことはできませんが
添えたりするのが楽なので作業がしやすいです。
お仕事を休めないと言っていましたが
結局2週間のお休みを頂いたので、
久しぶりにフリーランスの仕事を
ゆっくりペースでしたいと思います。
パソコンのキーボードは打ちにくいので
誤字があると思いますが申し訳ございません。
それでは今日も
家族の為に、この指で美味しいご飯を作りますね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
