
料理ランキング
おおいたクッキングアンバサダー、
2月は大分県産白ネギと大分県産いちごのゆふおとめとさがほのかです。
今日は大分県産白ネギを使ったお料理のご紹介です。
今月も白ネギを1箱送っていただきました。
おおいたクッキングアンバサダー
くしに刺さない焼き鳥なので
焼き鳥風と名付けました。
いわゆる鶏もも肉と白ネギの炒め物です。
器が気に入らなかったので
再度作ってお写真を撮りなおしました。
大分県産白ネギで焼き鳥風
大分県産白ネギで焼き鳥風のレシピ
材料
鶏もも肉(大身) 2枚
大分県産白ネギ 1本
醤油 大2
みりん 大1と1/2
砂糖 大1/2
塩・コショウ 少々
太白ゴマ油 適量
ハウス七味 少々
作り方
1 鶏もも肉は食べやすい大きさに切り
塩とコショウで下味をつける。
2 1をポリ袋に入れ、醤油を大1・みりん・砂糖を入れて
しっかり揉んで味をつける。
3 大分県産白ネギは幅1センチ弱の斜め切りにする。
4 フライパンに油を入れて火をつけ
2の鶏肉を入れて炒める。
5 鶏にほぼ火が通ったら、
3の白ネギを入れてさらに炒める。
6 最後に醤油の残り大1/2を回しかけて
全体に馴染ませる。
7 6を器に盛りつけ、ハウス香り七味を振りかけて出来上がり。
※太白ゴマ油が無ければサラダ油で可
ハウス香り七味はミル付きなので
食べる直前に挽いてかけられるので
とっても香りがよく、美味しい七味です。

ハウス 香り七味 16g 1個 415円
大分県は、品質・出荷量ともに西日本を代表するねぎの産地。
海抜0メートルから1000メートルまでの地形を生かし、
年間を通じて安定した生産をしています。
通常は大分白ねぎ(年間)として販売していますが、
時期によって新ねぎ(4〜5月)・高原ねぎ(8〜3月)と
時期によって名前が変わるそうです。
JAタウン JA全農おおいた
大分県産白ネギは楽天市場でも購入できます。

【送料無料】大分県産 白ネギ 秀品Lサイズ 3本束×10束 3kg(1箱)
それでは皆様
今日も美味しいご飯を作りましょうね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
