
料理ランキング

元日から三が日の間お仕事だったので
少し遅いご挨拶です。

老人ホームの厨房は年中無休。
元日の朝はとりわけ忙しく
毎年5時半出勤しています。
お雑煮、祝い膳の盛り付けを
約1時間で72人分作ります。
昨年まではチーフと2人でしたが
今年はもう一人パートさんが入ってくれたので
すごくラクチン?な元日のお仕事でした。
2日はお昼に入る人がいなかったので
朝の私が出勤。
3日は早朝出勤。
12月30・31日は義母におせち料理を届けるために
お休みを頂いていますが
実質暮れから3日までは休む間もなし(笑)
昨年から、主人が家事を助けてくれるようになり
すごく助かった年末年始でした。
元日の初日の出は
息子も泊まり勤務の元日に
主人が送っていく時に撮影してくれた
家の近くの京都のどこかの橋からのお写真です。
この3年、初日の出の時間には厨房で仕事をしているので
見ることが出来ませんでしたが、
今年は主人が写真を撮ってくれていました。
大忙しの元日の仕事から帰ってからのお祝い。
息子が仕事なので家族そろうことが出来ず、
形だけの簡単な簡単な盛り合わせの祝い膳で
主人と差し向かいでお祝いしました。
今日から2日間やっとお休みです。
今日は今年はどんな年にして
何をするかの目標をじっくりと立て
新しく作るサイトの構成などを考えたいと思っています。
今日からが私の令和3年の始まりです。
今年はもっともっと美味しいお料理を作りたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
