
料理ランキング
JA全農おおいた×レシピブログのコラボ企画
おおいたクッキングアンバサダーをさせていただいています。
12月の大分県食材は
「大分県産 白ねぎ」と「大分県産 春の七草」です。
今日ご紹介するレシピはとっても美味しい「大分県産 白ねぎ」を
豚肉に巻いた、ネギの豚肉巻きです。
焼いた白ネギのトロトロした食感がたまりません

ネギの豚肉巻き

ネギの豚肉巻きのレシピ
材料
大分県産白ネギ 2本
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 150g
醤油 大1
みりん 大1
塩・胡椒 少々
七味or山椒 少々
付け合わせ 万願寺唐辛子
作り方
1 白ネギは上の青い部分を切り
白い部分を半分に切る。
2

白ネギに豚肉をグルグル巻く。
3 2に塩・胡椒をする。
4 フライパンにサラダ油を入れ
3を巻き終わりを下になるようにして並べ、
火をつけて全体をこんがりと焼く。
5 白ネギに火が通ったら、
醤油・みりんを回しかけて
全体に絡める。
6 5を食べやすい長さに切り
お皿に盛りつけて、
お好みで七味か山椒を振りかける。
新鮮で白い部分にハリがある大分県産白ネギ。
焼くとトロトロになってすごく美味しかったです。
これからお鍋などで
白ネギが大活躍の季節ですね。
まただんだんと寒くなり
おネギがますます美味しい季節になりますね。
おネギは体を温める作用などがあり
子供の頃喉が痛くなると
祖母がおネギを焼いたものをガーゼで巻いて
首に巻いてくれたのを、懐かしく思い出されます。
それでは皆様
今日も美味しいご飯を作りましょうね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
