
料理ランキング
【レシピブログの「茨城新名物料理コンテスト」参加中】
「茨城フードセレクション審査会×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に参加させていただき
「つくば鶏むね肉」を2キロもモニタープレゼントしていただきました。
今日ご紹介するレシピは、
つくば鶏むね肉で作ったサラダチキンを使って作った
栄養たっぷりの納豆ピザです。
納豆ピザ

長谷園のグリル鍋オーバル浅型を使って
魚焼きグリルで焼きました。

長谷園 グリル鍋 オーバル 送料無料
まずは土台になるつくば鶏むね肉を使った
サラダチキンの作り方から始めます。
サラダチキンのレシピ
材料
つくば鶏むね肉 1枚
砂糖 小1
塩 小1
作り方
1 つくば鶏むね肉に砂糖を全体にかけてすりこむ。
2 5分ほどしたら塩をかけてすりこむ。
3 2をポリ袋に入れる。
4

大きめの鍋にお湯をわかし、
沸騰したら火を止めて3を入れ
ふたをして冷めるまで置いておいて
出来上がり。
納豆ピザレシピ
材料
サラダチキン(厚み約5ミリ) 10枚
ひきわり納豆 1パック
ネギ(小口切り) 少々
イタリアンパセリ 10枚(葉)
オリーブ油 小1
ピザ用チーズ 適量
オリーブ油(分量外) 少々
作り方
1 ひきわり納豆はついているタレ・からし・オリーブ油を入れて
しっかりと混ぜる。
2

サラダチキンの上に1を乗せる。
3

2の上にピザ用チーズとイタリアンパセリをのせ、
分量外のオリーブ油を少しかける。
4 3を温めた魚焼きグリルで
5分〜10分焼いて出来上がり。

こちらは今同時進行でモニターさせていただいている
レコルトエアーオーブンで、180℃で10分焼いたものです。
>>>レコルトエアーオーブンレシピ
茨城県といえば水戸の納豆ですね。
私は京都生まれの京都育ちで
納豆とは無縁に育ちました。
結婚して東京に行ってからも
「納豆美味しいからたべてみて!」
何度主人に言われても食べることが出来ませんでした。
その時お得意様から頂いた
水戸の船納豆を、仕方なしに
すすめられるままに、
本当に仕方なしに食べたのが
納豆を食べられるようになったきっかけです。
今では毎日納豆を食べていますよ


丸真食品 国産大豆 舟納豆 (15本セット) 80g×15本入
食べるきっかけになった
水戸船納豆は、なかなか手に入りませんでしたが
楽天市場でお取り寄せできるんですね。
懐かしいから取り寄せてみようかしら

それでは皆様
今日も美味しいご飯を作りましょうね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
