
料理ランキング
おおいたクッキングアンバサダー
9月は大分県産トマトと大分県産かぼすです。
今日ご紹介するレシピは
栄養たっぷり、朝ごはんに美味しい
お日様をいっぱい浴びた大分県産トマトで作ったスクランブルエッグのご紹介です。
使ったトマトは
中の種の部分がとろ〜りと美味しい竹田産トマトです。
とっても簡単で美味しく、
チャチャっと作れちゃいます

お料理を全くしない主人も作ってみようかな〜
なんて言っていたくらい簡単なんですよ。
親友のお孫ちゃんがお料理好きだと聞いているので
是非紹介したいと思っています。
このブログ、見てくれてるかな〜(笑)
私が忙しくなったのとコロナで
ず〜っと会ってないけど
大きくなってるだろうな〜
といつも思っています。
「○○ちゃん、会いたいよ〜」
大分県産トマト入りスクランブルエッグ
おおいたクッキングアンバサダー
大分県産トマト入りスクランブルエッグのレシピ
材料(2〜3人分)
大分県産トマト 1個
卵 2個
牛乳 大1
塩・胡椒 少々
オリーブ油 大1
GABANイタリアンパセリ 少々
作り方
1 ヘタをとった大分県産トマトを、
食べやすい大きさ(一口大)に切る。
2 ボールに卵を割り、牛乳・塩・胡椒を加えて
泡立てないように、切るように混ぜる。
3 フライパンにオリーブ油・1のトマトを入れ火をつける。
4 トマトに塩・胡椒をして炒める。
5 トマトの角がトロリとしてきたら、
2の卵を流し、大きめのヘラでざっくりと混ぜ合わせるようにして炒める。
6 5を器に盛りつけ、GABANドライイタリアンパセリをトッピングして出来上がり。
※ 卵は、あまり触らずに、大きくざっくりと炒めるのがポイント。
あまり触りすぎるとふんわりしません。
大分県竹田産トマトは
中の種のまわりのゼリーがすご〜く美味しい

生で食べるのはもちろん美味しさはこの上ないですが
私的には火を通すお料理もおすすめです。
トッピングのGABANイタリアンパセリは
普通のドライパセリより大きいので
お料理に映えます。
お料理をきれいに見せたい来客時に
生のパセリが無い時は、
GABANイタリアンパセリを使っています。
現在(2020-09-17)残念ながら欠品になっていますが

ちょくちょく見ていたら、在庫復活するかもです。
アマゾン>>>GABANイタリアンパセリ
それでは皆様
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
