
料理ランキング
業務スーパーイチオシの商品は
国産冷凍大根おろし!
業務スーパーは、中国産など
外国産の冷食が多いですが
冷凍大根おろしと、
冷凍長芋(おろし)は国産です。
大根おろしは大好きだけど
おろすのが苦手な私。
手がだるいでしょ(笑)
というわけで
最近では大根おろしは業務スーパーの
国産冷凍大根おろしを使っています。
業務スーパー国産冷凍大根おろしをふんだんに使って
わが家の定番お惣菜
厚揚げのおろし煮を作りました。
厚揚げのおろし煮
材料
厚揚げ(サイコロタイプ) 6個
業務スーパー冷凍大根おろし カップ1
出汁 180t
醤油 大1/2
みりん 大1/2
塩 小1/2
ねぎ(小口切り) 少々
作り方
1 厚揚げは熱湯をかけて油抜きをする。
2 1と出汁を入れ、沸騰したら砂糖・塩・醤油・みりんの順番で加える。
3 味が染み込んだら最後に冷凍大根おろしをいれて
さっと煮る。
4 3を器に盛りつけて、
ねぎの小口切りをトッピングして出来上がり。
今までは大根おろしの冷凍があり
それを使うなんて夢にも思っていませんでしたが
職場の厨房で冷凍大根おろしを使っているのを見て
なんと便利な!
外国産だと使おうとは思わなかったと思いますが
国産の冷凍大根おろしが売っているなんて
本当にびっくりしました。
使ってみると便利便利!
職場の業者の冷凍大根おろしは
業務スーパーの冷凍大根おろしよりも
小さな袋に入っているので
もっと使いやすいですが
業務スーパーの冷凍大根おろし1キロ全部同じ袋に入ってます!
それを半解凍してジプロックに入れて冷凍保存する工程を除けば
ほんとうにラクチン!
業務スーパーの冷凍大根おろしは
1キロ入って199円!
手をだるくしないで、
タップリ使えます
これから寒くなるとお鍋!
雪見鍋なんて、本当に沢山の大根おろしがいりますね!
でも大量の大根おろしをおろすのは大変!
そんな時にも便利なのが業務スーパーの冷凍大根おろしです。
今はあまりピアノをレッスンしていないので
腱鞘炎は落ち着いていますが
ピアノをしている以上、手はすごく大事なので
腱鞘炎が再発しないように努めています。
そんな私には、
業務スーパーの冷凍大根おろしは神です(笑)
それでは皆様
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
