
スパイスでお料理上手!とはまだまだですが
毎日のお料理にスパイスをとりいれて、
簡単・リーズナブル・健康をコンセプトに
お料理作りを楽しんでいます。
もう3月ですが、
スパイス大使2月の課題は
レモン・青じそ・ねぎ塩でおいしさ広がる簡単レシピ。
頂いたスパイスは
・ハウス レモンペースト
・ハウス きざみ青じそ
・ハウス きざみねぎ塩
2020年2月10日より全国で発売の3種類のチューブ入りペーストです。
>>>ハウス公式HP
今日ご紹介するレシピは
脂ののったぶりのお刺身にレモンペーストをチョイ足ししただけの
レシピとは言えないぐらいの簡単な食べ方のご紹介です。
さっぱり&減塩ぶりのお刺身
レモン・青じそ・ねぎ塩料理レシピ スパイスレシピ検索
主人はお刺身といえばお醤油とわさびをたっぷり!
しかもお刺身からお醤油がしたたり落ちて
こんなに沢山お醤油をつけて
お刺身の味分かるの?と思うぐらいの
部類の醤油好きの主人に、
減塩のためにレモンペーストと岩塩で食べてもらいました。
さっぱり&減塩ぶりのお刺身のレシピ
レシピというほどのものではありません。
お刺身にハウス レモンペーストと岩塩をつけて食べるだけです(笑)
材料(3人分)
ぶりのお刺身 1柵
大葉 数枚
ハウス レモンペースト 適量
岩塩 少々
食べ方
1 食べやすい厚さに切ったぶりを
大葉と一緒にお皿に盛りつける。
2 お刺身に添えられたレモンペーストと岩塩を
ぶりのお刺身に適量つけて食べる。
※岩塩はお写真に撮り忘れましたが
ヒマラヤの岩塩を使いました。

【食用岩塩】うま味岩塩 ヒマラヤ岩塩 粉末250g ヒマラヤのミネラル食用塩 食用塩公正マーク付【マイクロプラスチックとは無縁の岩塩】
この日購入したぶりのお刺身は
京都ではなかなか出会えないぐらいの新鮮そのもののぶり!
新鮮なので独特の生臭さもなく
レモンペーストと岩塩で素材のうま味がひきたてられ
とっても美味しくいただきました

コロナが怖くってなかなかスーパーに行くのもはばかられるので
最近では食材はネットで購入される方も多いと思います。
新鮮なお魚のオススメはホヤで有名な山内鮮魚店です。
新鮮な牡蛎・お刺身なども揃っているので
一度覗いてみてくださいね。
ご購入・詳細は>>>山内鮮魚店
それでは皆様
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
