
フーディストアワード2019
毎年秋に開催されるフーディストアワード。
参加メンバーがすごい人たちばかりなので
今までは参加していませんでした、というより
参加すること自体がおこがましい気がしてました。
でもお料理が大好きなので
今年はフーディストアワード2019に参加してみようと応募しました。
送っていただいたフーディストアワード2019スペシャルBOXには
こんなに沢山のモニタープレゼント!
フーディストアワード2019
送っていただいたのは
にんべんアンバサダーで俳優の速水もこみちさんと共同開発した【メニュー専用調味料】
「だしとスパイスの魔法」シリーズの<ポークステーキ><レモンソテー><クリームチャウダー>。
そしてミツカンの「八方だし」、
ル パティシエ タカギ の高木 康政シェフ監修のホットケーキミックス
昭和産業株式会社のケーキのようなホットケーキミックス、
そして数年前にモニターさせていただいてから
かなり気に入って今も使い続けているキュキュットCLEAR泡スプレー。
キュキュットCLEAR泡スプレーは、キッチンの後片付けには無くてはなりません!
娘もかなり気に入って愛用しています。
スペシャルBOXということで、
こんなに沢山送っていただきました。
沢山すぎてびっくりしています。
当選された皆さんは、
もうすでにいろいろなレシピを作られているので少しで遅れましたが、
何を作ろうかワクワクしています

今月はパートのシフトがかなりきついですが
大好きなお料理なので、頑張ってレシピを考えたいと思っています。
軽減税率アレコレ(その2)
10月から始まる軽減税率は8%の税率そのままのものと、
10%の税率に引き上げられるものが混在していて、
すご〜くややこしい!
中でも注目すべきは外食!
お店で食べるのは10%でテイクアウトなら8%と
とってもややこしい!
でもテイクアウトにすると、今までと全く同じ8%の税率です。
主婦の立場からすると
作るのもさておき、食べた後の後片付けが面倒!
たまには何もしないで食べたいと思っての外食(私の場合)
夕食時にお酒を飲みたいんだけど
飲んだ後は何もする気がしなくって
後片付けなんてできない状態になってしまうぐらい
めっきりお酒に弱くなりました。
10月からは出前だと8%のままなので
片付けの手間はあるけれど、
節約しようと思うなら出前がいいかな〜
dデリバリーなら増税前のサービスで
9月30日までなら、初めての人限定ですが
2000円クーポンか1000ポイントのどちらかがもらえます!
>>>出前・宅配は【dデリバリー】

これからは宅食の時代になるのかな〜
それでは皆様
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
