
スパイスでお料理上手!とはまだまだですが
毎日のお料理にスパイスをとりいれて、
簡単・リーズナブル・健康をコンセプトに
お料理作りを楽しんでいます。
少し時期が遅くなりましたが
スパイス大使のお題「夏の簡単ランチ料理レシピ」
9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きますね。
これからの季節、体育祭の後の仕上げにご近所さんと飲み会!
そんなことも多々あると思います。
そんな時にビールがすすむエスニック唐揚げのご紹介です。
ビールがすすむ、エスニック唐揚げは
レシピブログさんから頂いた、
ハウスエスニックガーデン タイ風クッキングペースト<ナンプラーミックス>で下味をつけた
とっても簡単で美味しいエスニック唐揚げです。
簡単エスニック唐揚げ
夏のかんたんランチ料理レシピ スパイスレシピ検索
使った調味料は、
ハウスエスニックガーデン タイ風クッキングペースト<ナンプラーミックス>とお醤油のみです。
簡単エスニック唐揚げのレシピ
材料(2人分)
鶏もも肉 1枚
タイ風クッキングペースト<ナンプラーミックス> 大1
醤油 小1
片栗粉 大3
こどもピーマン 1個
作り方
1 鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
2 ポリ袋に1とタイ風クッキングペースト<ナンプラーミックス>と醤油を入れ
よく揉みこんで、冷蔵庫で30分以上休ませる。
3 2に片栗粉を入れて、ポリ袋に空気を入れて
しっかりと手で閉じながら、まんべんなく片栗粉がつくように振る。
4 3をサラダ油で揚げで出来上がり。
5 こどもピーマンを素揚げしたものと
レモンを添えて出来上がり。
※こどもピーマンは、
道の駅新光悦村の駅長さんいちおしの
お子様が食べやすい、
苦くなくて肉厚でジューシーな小ぶりのピーマンです。
道の駅新光悦村では、お米を購入すると
こどもぴーまんをおまけしてもらえます

肉厚なのににがくなくて美味しいこどもピーマンは
ビタミンC・カロテンが豊富で栄養たっぷり!
道の駅新光悦村では
2019年9月21日〜22日に新米フェアを開催!
私は残念ながらお仕事で行けません

>>>道の駅新光悦村
マップコード, 344 133 517*45.
0771-68-1100
それでは皆様
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
