
春の訪れとともにひょっこりと野山に顔を出すふきのとう。
先日友人の薮にもふきのとうが沢山顔を出しました。
雨が降りそうだったので、
収穫しておいてくれました。
ふきのとう

頂いてきたふきのとうは
その日はユキノシタと一緒に天ぷらでいただきました。
ほろ苦さが春を感じさせてくれます。
残りは、娘が大好きな蕗味噌に!
ちょうどあくる日から娘が来るタイミングだったので
「娘さんに食べさせてあげて」と沢山くれました。
蕗味噌
蕗味噌のレシピ
材料
ふきのとう 100g
味噌 大2
みりん 大2
砂糖 小1
サラダ油 適量
作り方
1 フキノトウは熱湯で2〜3分ゆでる。
2 1を冷水にとって約1時間つけてあく抜きをする。
3 2を細かく切る。
4 調味料を合わせる。
5 フライパンにサラダ油を入れて2を炒める。
6 全体に油がまわったら4を入れて煮詰めて出来上がり。
※苦みが苦手な方は、すりごまを入れると少し和らぎます。
早速ふきのとうとユキノシタをいただいて
春を感じることが出来ました
次はタケノコ!
春は美味しいものが沢山芽吹いてくるので
すご〜く楽しみです!
わくわくしますね

それでは皆様
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
