
最近TVのCMでよく見かける創味シャンタン!
創味シャンタンといえば、明石家さんまさんの「創味シャンタン」と歌ってられるのが
目に浮かぶぐらい、たびたびCMが流れています。
先日モラえるタメせる「モラタメ.net」で粉末の創味シャンタンをいただきました。
今年の創味シャンタンのCMではお鍋の味が薄くなってきたら
創味シャンタンを少し加えるととっても美味しくなるというものです。
娘に創味シャンタンをお鍋に少し入れるとすごく美味しくなるよ!と教えてもらってから
わが家ではず〜っと以前から、お鍋の味が少し薄くなってきたら
創味シャンタンを「追いシャン」しています。

みぞれ鍋をしたときも、だんだんと味が薄くなってきたときに
調味料を足すのではなく、創味シャンタンを加えて
最後まで美味しくいただきました。
創味シャンタンといえば以前は、缶詰に入った練り状でしたが
チューブタイプのもの、そして今回は粉末タイプのものを使わせていただいています。
チューブタイプのものは、腱鞘炎で手指が痛いので
開封して冷蔵庫で保存したものを再度使うとき
中身が少し硬くなるので、私には使い辛かったのですが、
粉末状だととっても使い勝手がよく
缶詰のタイプのものよりも重宝です。
創味シャンタンをいただいたモラタメさんは、
今回のように商品をモラったり、特別価格で購入してタメしてブログなどに感想を書いたり
口コミを投稿すると、ポイントがもらえて、1000ポイントからナナコなどに換金できる
とっても嬉しいサービスなんですよ。
ブログの投稿では100ポイント、口コミでは50ポイントもらえちゃいます。
詳しくは>>>新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」
★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
