
料理ランキング
やっと体も整い、今日から出勤でした。
でもコロナってしんどいですね。
もう二度とかかりたくな〜い!
新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」さまより
創味食品だしのきいたまろやかなお酢・聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢を
いただきました。
タイトルにあるキノピクってなあに?は
だしまろ酢でピクルスを作っちゃおう!という企画。
肉ピク・キノピク・ヨロピク
またまたヨロピクってな〜に?
よろしくということでした(笑)
そこで早速キノピクを作りました。
キノピクを作りました!なんて偉そうなこと言いましたが
ホンシメジをレンチンして、
そこにだしまろ酢を入れてマリネするだけだから
すっごく簡単です。
キノコに酢?とはじめ思いましたが
すっごくおいしかったです。
昨日のエフピコ容器に入っていたキノコが
だしまろ酢で作ったキノピクです。

味付け卵の横に3個並んでるキノコ。
これがキノピクです。
これからジメジメ梅雨の季節。
おべんとうは食中毒が気になりますね。
キノピクは、酢でマリネしてあるので
食中毒予防にもなるので、
これからの季節にはピッタリですね。
おまけにピクルスって、さっぱりするので
夏におすすめです。
お野菜にチョイタシするだけで
立派な酢の物があっという間にできるのでとっても便利です。
創味食品さまのだしのきいたまろやかなお酢って
こんな使い方もあったんですね。
次は肉ピクに挑戦です。
それではみなさま
今日もおいしいご飯を作りましょうね

★レシピを掲載していただいています★
書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』
※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です

5分でもう一品 野菜のおかず
ランキングに参加しています。
よろしければ応援していただけると
とっても幸せです

↓ ↓ ↓
